歯医者選びの新しい形!内覧会に参加するメリットとは?|大森駅ファミリー歯科・矯正歯科|大田区大森山王の歯医者

〒143-0023 東京都大田区山王1丁目7−4
ミュージションプラス大森山王1階

ブログ Blog

歯医者選びの新しい形!内覧会に参加するメリットとは?


こんにちは!
大森駅ファミリー歯科・矯正歯科です。

新しくオープンする歯科医院で開催される「内覧会(ないらんかい)」。名前は聞いたことがあっても、実際にどんな内容なのか、行く意味があるのか分からない方も多いのではないでしょうか?この記事では、歯科医院の内覧会がどんなものか、患者として参加するメリットや楽しみ方について解説します。


内覧会とは何をするイベント?

内覧会とは、新しく開院する歯科医院が地域の方々に向けて施設を公開するイベントです。通常の診療は行われませんが、自由に院内を見学できる貴重な機会です。

  • 診察室や待合室、設備を見て回れる

  • 院長やスタッフと直接話せる

  • 診療方針や対応可能な治療内容を確認できる

  • お子さま向けのイベントやプレゼントもあることが多い

一度も診療を受けることなく、医院の雰囲気や人柄を感じられるため、歯医者選びの参考になります。


参加するメリットとは?

内覧会は、患者目線で見るとたくさんの利点があります。

  • 院内の清潔感や設備を確認できる
     安心して通えるかを事前にチェックできます。

  • 先生やスタッフの雰囲気がわかる
     緊張しがちな歯科受診も、事前に顔を知っていれば安心感が違います。

  • 自分に合った治療が受けられるかを質問できる
     虫歯治療だけでなく、矯正、ホワイトニング、小児歯科などの相談も可能です。

  • 気軽に相談だけできる
     実際に治療を受ける前に、ちょっとした疑問や不安を解消できます。

歯科医院に対して「怖い」「緊張する」という印象がある方ほど、内覧会に参加しておくと良いでしょう。


子ども連れにもおすすめ

内覧会はお子さま連れの家庭にもぴったりです。

  • 歯医者さんを“怖い場所”と感じにくくなる

  • 遊び感覚で院内を見学できる

  • 小児歯科に力を入れている医院かどうかも判断しやすい

絵本や風船、スタンプラリーなどを用意している医院もあり、親子で楽しめる内容になっていることが多いです。


どうやって情報を見つける?

内覧会の情報は、医院の公式サイト、地域のチラシ、SNSなどで告知されています。「〇〇 歯科 内覧会」などで検索してみると、近所のイベントが見つかることも。気軽に立ち寄れる時間帯に開催されていることが多いので、予定を合わせやすいのも魅力です。
JR京浜東北線から徒歩5分に位置する大田区山王1丁目の大森駅ファミリー歯科・矯正歯科では2025年7月18(金)~21日(月)の4日で内覧会を開催致します。


まとめ:内覧会で“自分に合う歯医者”を見つけよう

歯科医院の内覧会は、通いやすさや安心感を得るための絶好のチャンスです。治療を受ける前に医院を見て、話して、納得して選べるからこそ、長く安心して通える「かかりつけ歯科医」を見つけやすくなります。気になる医院の内覧会があれば、ぜひ一度足を運んでみましょう。