大森駅ファミリー歯科・矯正歯科の一般歯科|大田区大森山王の歯医者

〒143-0023 東京都大田区山王1丁目7−4
ミュージションプラス大森山王1階

一般歯科 General

一般歯科について

気になるお口のトラブル、
まずはご相談を

大田区大森山王にある当院では、むし歯や歯ぐきの腫れ、被せ物のトラブルなど、日常的なお口の悩みに幅広く対応しています。丁寧なカウンセリングをもとに、できるだけ「削らない・抜かない」治療を心がけ、再発の予防にも力を入れて診療を行っています。大森駅からも通いやすい立地にありますので、少しでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

Trouble こんな場合はご相談ください

  • むし歯が痛む
  • 被せ物が外れた
  • 歯ぐきが腫れてきた
  • 口の中がしみる
  • 詰め物が取れた
  • 噛むと歯が痛い
  • 歯がしみる
  • 口臭が気になる

当院の一般歯科

みに配慮した、優しい治療

治療中の痛みや不快感をできるだけ抑えるために、表面麻酔や電動麻酔、極細の注射針といった複数の方法を組み合わせています。注射時の刺激が苦手なかたや、過去に歯科治療で怖い思いをされたかたにも安心して受診していただけるよう、処置の前には丁寧にお声がけも行います。患者さまの表情や反応にも注意を払いながら、負担を感じにくい環境を整えております。

痛みを軽減するための取り組み

表面麻酔

注射の前に表面麻酔を使用し、針を刺す時の痛みを感じにくくしています。歯ぐきの感覚をやわらげることで、恐怖心の軽減にもつながります。

電動麻酔

コンピューター制御で麻酔液の注入速度を一定に保つ電動麻酔器を使用しています。圧力の急な変化を防ぐことで、注射時の不快感を抑えます。

細い注射針

極細の注射針を使用し、できるだけ痛みを感じさせないよう配慮しています。針が細いほど刺激が少なくなり、患者さまへの負担も軽減されます。

を守るためにできるだけ
「削らない・抜かない」診療方針

ご自身の歯を1本でも多く残すことを大切に考え、当院では必要最低限の治療を心がけています。治療時には5倍速コントラを使用し、切削時の振動や音を抑えることで、歯や神経への負担を軽減しています。また、拡大鏡で視野を拡げながら、カリエスチェッカーを用いてむし歯の進行範囲を正確に把握し、できる限り歯を削らない方法で治療を進めています。

歯を抜かないための取り組み

5倍速コントラ

通常よりも高回転かつ低振動で歯を削ることができる器具を使用しています。歯や神経への刺激を抑え、必要最小限の切削で済むようにしています。

カリエスチェッカー

むし歯の感染部位だけを染め出す薬剤です。目に見えにくい部分の進行度を正確に把握できるため、健康な歯質をできるだけ残すことが可能です。

拡大鏡

視野を拡大できる拡大鏡を装着し、治療部位をしっかりと確認しながら治療を行います。細かな異常の発見がしやすく、精密な処置につながります。

自然な見た目と機能性を両立する
メタルフリー治療

むし歯を削った後の修復では、機能の回復とともに見た目の美しさも大切です。当院では、金属を使わず天然歯に近い質感と色調を再現できる、セラミック素材によるメタルフリー治療をご提案しています。金属アレルギーの心配がなく、長期的に安心してお使いいただける点も特徴です。より自然で美しい仕上がりをご希望のかたは、セラミック・審美治療のページもぜひご覧ください。

根管治療について

むし歯が進行した後は
大切な歯を守るために根の治療を

むし歯が進行し神経にまで達したときには、歯の根を清掃・消毒する「根管治療」が必要になります。大田区大森山王にある当院では、歯科用CTによる精密な診査・診断を行い、再発リスクを抑えた丁寧な治療を心がけています。歯の根は見えにくく複雑な構造をしているため、適切な処置を行うことで、歯を長く保てる可能性が高まります。根管治療をご検討中のかたは、ぜひ一度ご相談ください。

Trouble こんな場合はご相談ください

  • 神経が痛む
  • 噛むと歯が痛い
  • 歯がズキズキ痛い
  • 神経を取ったのに痛い
  • 冷たいものがしみる
  • むし歯が神経まで進行した
  • 歯ぐきが腫れてきた
  • 根の治療をしたのに再発した

精度を上げるための設備

歯科用CT・セファロ

歯の根の形状や病変の位置を立体的に把握できるため、従来のレントゲンでは見えにくい部分も正確に診断できます。複雑な根管の把握にも役立ちます。

Nitiファイル

柔軟性と弾性に優れたニッケルチタン製のファイルを使用することで、湾曲した根管内もスムーズに処置でき、治療の精度と安全性が向上します。

ラバーダム防湿

治療する歯だけを露出させ、唾液や細菌の侵入を防ぎます。感染リスクを下げると同時に、治療中の視野も確保しやすくなります。

口腔外科について

お口まわりの外科的なお悩みに
専門的な治療をご提供します

大田区大森山王にある当院では、親知らずの抜歯や顎の痛み、口内のできものなど、外科的な処置を必要とする症状にも対応しています。事前の診査・診断を大切にし、身体への負担を抑えた方法を選択しておりますのでご安心ください。また、不安やご希望にも丁寧に耳を傾け、安心して治療を受けられる環境づくりに努めています。大森駅からも通いやすい場所にありますので、気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。

Trouble こんな場合はご相談ください

  • 親知らずがある
  • 口が開けにくい
  • 親知らずが痛い
  • 口の中にしこりがある
  • 親知らずを抜きたい
  • 歯ぐきが腫れて膿が出る
  • 顎がカクカクする
  • 顎の関節が痛い

治療内容

親知らずの抜歯

横向きに生えた親知らずや埋まっている親知らずは、周囲の歯ぐきや骨に炎症を起こすことがあります。CTで位置を把握し、丁寧な抜歯を行います。

顎関節症

口を開けると顎が痛む・音が鳴る・開きにくいなどの症状は、顎関節症の可能性があります。噛み合わせや筋肉のバランスを見極めて対応します。

粘膜疾患

口の中の粘膜にできる白斑や潰瘍、ただれなどは、慢性疾患や全身疾患のサインであることもあります。専門的な診断と管理が重要です。

歯根端切除術

根管治療で治りきらない炎症が歯根の先に残る場合、外科的に病変部と根の先端を切除します。再治療が難しい場合の選択肢となります。

小帯異常

舌や唇の裏にある筋の位置や長さに異常があると、発音や歯並びに影響することがあります。必要に応じて、切除や形成を行います。

粘液嚢胞

唇の内側や舌の下などにできる透明なふくらみで、唾液腺の詰まりや損傷が原因です。自然に消えない場合は、切除による治療を行います。

口腔がんの早期発見

口内のしこりや出血、治らない傷は、口腔がんの初期症状の可能性があります。異変に早く気づき、必要に応じて精密検査を行うことが大切です。

マタニティ診療について

お母さんと赤ちゃんのために
妊娠中の口腔ケアを
丁寧にサポートします

大田区大森山王にある当院では、妊娠中のかたを対象とした「マタニティ診療」に対応しています。ホルモンバランスの変化によって、歯ぐきの腫れや出血、むし歯の進行などが起こりやすくなるため、妊婦さんの口腔ケアはとても大切です。体調や妊娠週数に配慮しながら、安心して受けられる診療体制を整えています。大森駅からも通いやすい立地にありますので、不安なことがあればお気軽にご相談ください。

Trouble こんな場合はご相談ください

  • 歯ぐきが腫れやすくなった
  • 麻酔やレントゲンが不安
  • つわりで歯みがきがつらい
  • 口の中がねばつく
  • むし歯があって心配
  • 赤ちゃんへの影響が気になる
  • 歯の痛みが続いている
  • 出産前に歯を治したい

妊産婦歯科健診に
対応しています

当院では、大田区の妊産婦歯科健診に対応しています。妊娠中や産後はお口の環境が変化しやすく、むし歯や歯周病のリスクも高まります。安心して出産を迎えるためにも、この機会にお口の状態をチェックしてみませんか。